先生ってこんな人
★RISANO先生★

<経歴>
10歳からダンスを始め、16歳でLos Angelesにニ年半ダンスと英語を学びに渡米。
LAでは、Britney Spearsの振付や、RihannaのバックダンサーのPhlexのアシスタントを務めた。
また若手R&Bアーティスト、JosephAnthonyのバックダンサーや様々なダンスイベント出演。
帰国後、小学生アイドルモPocchimoモや、PASTEL CALLAの"Inside Out"の振付を担当する。
★小池重子(こいけしげこ)先生★

<経歴>
・1990年 単身渡西
Sevilla(セビージャ)にて、カルメン・アルベニスに師事しフラメンコを始める
ホセ・ガルバン等にもフラメンコを習う
・1992年 帰国
帰国後は本間三郎、(故)石沢里実、田中美穂に師事しながら舞台活動開始
日本各地で公演
・2000年
ソニー スーパーオーディオコンサートでオーケストラと競演しマカオ、香港、タイで公演
同時期より東京各地で指導を始める
その後も渡西をし、マノロ・マリン、ファナ・アマージャコンチャ・バルガス等に師事し、フラメンコを探求中
・2007年
渋谷にてスタジオ・セルバティージョ設立
現在、教授活動、タブラオ等で活動
■
小池重子フラメンコダンス教室HP
★エリカ先生★

<経歴>
2005年 5月 マウイ ナネア.イ.カ.フラ.イン.ジャパン アウアナ 2位
2007年10月 第9回 キングカメハメハ 日本大会 アウアナ 4位
2008年11月 第1回 舞姫インジャパンフラコンペティション アウアナ 2位
<講師からの一言>
フラダンスを踊り始めて15年ほど経ちます。エリカです。
フラダンスを踊るために一番大切なことは、「笑顔」を絶やさないことです。
「笑顔」を絶やさないよう踊っていると、嫌なことがあった日も、いつの間にか忘れちゃうくらいフラダンスには不思議な魅力があります♪
その他、知っている方もいるかもしれませんが、フラソングには、1曲1曲にストーリーがありフラモーションには、手話のようにそれぞれ意味が込められているのでストーリーを伝えられるよう踊っていきます。
ワークショップの時には、フラソングに込められたストーリー(ハワイの言葉も一緒に)をお伝えします。
そのあと、意味が込められたハンドモーション、そして、簡単なフラステップを学び振りを覚えたら、最後には、笑顔で踊ってみましょう♪
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!
ご参加の皆さまに髪飾りをプレゼント致します。
■
フラダンス教室「カ・レフア・スタジオ エリカ」HP
★MACHAKO(浅井雅子)先生★

キューバンダンスインストラクター。リトミック・リズム打楽器講師。歌手。
<経歴>
1999年より10度キューバに渡りダンス研修を重ね、ポピュラーダンスからアフロキューバンまでの全てをマスターする。
ハバナ市の多くの舞台に現地ミュージシャンと共に出演を重ね日本では、関東から東北、沖縄までダンス指導にあたり、
現在は子供から高齢者まで幅広い層にキューバ音楽・ダンスを楽しむレッスン活動を関東中心に広めている。
レッスンでは「リズム打楽器指導」を取り入れた「音楽性の高いキューバンダンスレッスン」を経験できます。
色々な打楽器を使い、体からリズムを感じ取って、親子でキューバンダンスを踊りましょう。
日本の音楽教育にはない熱いリズム、サルサ・マンボ・チャチャチャ・ルンバ・コンパルサなどなど、わくわくするリズム天国=キューバの踊り。
参加者全員でラテンのリズムの一体感を味わい、楽しみましょう。
■
MACHAKO CLASS ”VIVA LA VIDA" HP
■
親子リトミッククラス
【YouTube】親子リトミッククラスダイジェスト